サイト内検索
日本共産党鳥取市議団
連絡先 〒680-8571 鳥取市尚徳町116 鳥取市議会 日本共産党鳥取市議会議員団控室 ●連絡先電話番号 鳥取市議会 共産党控室
(直通)0857-20-3335鳥取市サイト新着情報
- 「千代川流域森林フォーラム~森でつながる人とモノ~」開催のご案内 2019年2月18日
- GREAT EARTH 第3回鳥取すごい!ライドエントリー開始!! 2019年2月18日
- 収容犬猫の譲渡情報(保健所からの譲渡) 2019年2月17日
- 観光地「雨滝」第一駐車場及び周辺道路の整備は完了しました 2019年2月17日
- 浜村温泉映画祭2019が開催されます! 2019年2月17日
- ◆『浜村温泉しょうがぽかぽかフェスタ2019』を開催します!◆ 2019年2月17日
- <ふるさと納税>地元産品を提供していただける協賛企業を募集します。 2019年2月15日
ホット・リンク
-
日本共産党鳥取市議団サイト最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- あれこれ (7)
- お知らせ・ご案内 (93)
- 政策・見解 (58)
- 東部広域行政管理組合議会 (28)
- 議会報告 (188)
- 討論原稿 (104)
- 資料室 (193)
- 要望・申し入れ・回答 (71)
- 議員団だより (46)
- 2011年7月8日からこのURLで公開(カウンタは以前のサイトから継続:35399開始)
メタ情報
「東部広域行政管理組合議会」カテゴリーアーカイブ
8日、伊藤議員が東部組合議会で一般会計予算の反対討論
2月8日の東部広域行政管理組合議会で、伊藤議員は平成31年度一般会計予算に対して、反対討論をおこないました。 可燃物処理施設の建設について、施設規模の妥当性と住民への情報提供と説明責任に問題あると指摘しました。討論を掲載 … 続きを読む
カテゴリー: 東部広域行政管理組合議会
コメントする
7日、鳥取県東部行政管理組合議会、議案提案説明
2月7日の鳥取県東部行政管理組合議会で、組合管理者(鳥取市長)が議案の提案説明をおこないました。掲載します。 7日の鳥取県東部行政管理組合議会での、組合管理者(鳥取市長)による議案提案説明 PDF215KB
カテゴリー: 東部広域行政管理組合議会
コメントする
7日、伊藤議員が東部行政組合議会で新一般廃棄物処理施設の整備・運営と、次期一般廃棄物処理基本計画策定について、2点質問
2月7日、鳥取県東部広域行政管理組合議会で一般質問がおこなわれ、鳥取市議の伊藤幾子議員が質問に立ちました。 伊藤幾子議員は、鳥取市河原町に建設される新一般廃棄物処理施設の整備・運営と、次期一般廃棄物処理基本計画策定につい … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ・ご案内, 東部広域行政管理組合議会
コメントする
2月9日、県東部広域行政管理組合議会:伊藤幾子議員の反対討論
2月9日、県東部広域行政管理組合議会で、伊藤幾子議員は可燃物処分場建設計画に関する予算について、高効率発電のために一定量のごみが必要であり、ごみの減量化に逆行する懸念があること、施設の稼動が30年間の長期であるのに住民説 … 続きを読む
カテゴリー: 東部広域行政管理組合議会
コメントする
東部広域行政管理組合議会(東部広域議会)での伊藤議員の討論
平成29年2月9日、10日に東部広域行政管理組合議会が開かれました。28年度補正予算とともに、新年度予算が提案され、河原町国英地区に予定されている新可燃物処理施設の建設に関する費用が示されました。この計画については、1市 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ・ご案内, 東部広域行政管理組合議会, 討論原稿
コメントする
鳥取県東部広域行政管理組合:一般会計補正予算、平成27年度決算の認定など4議案
鳥取県東部広域行政管理組合(鳥取市と周辺4町で構成)議会の定例議会が10月24日・25日の2日間開催されました。 議案は、一般会計補正予算、平成27年度決算の認定など4議案でした。 角谷敏男議員は、可燃物処理施設建設計画 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ・ご案内, 東部広域行政管理組合議会
コメントする
角谷議員:2月10日、鳥取県東部広域議会で質問、予算反対討論
角谷敏男議員が、2月10日、鳥取県東部広域行政管理組合議会で質問しました。その要旨を紹介します。主な内容は、可燃物処分場建設計画、消防力の指針と消防力整備、正副管理者会議の情報公開です。答弁は後日、要旨をアップする予定で … 続きを読む
カテゴリー: 東部広域行政管理組合議会
コメントする
角谷議員:可燃物処理場建設計画に対する反対討論
27日東部広域議会で角谷議員がおこなった26年度決算審査のうち可燃物処理場建設計画に対する反対討論をおこないました。↓ 可燃物処理場建設計画は、裁判に提訴した集落が存在するように過去の当該地域の施設設置協定に関係した住民 … 続きを読む
カテゴリー: 東部広域行政管理組合議会
コメントする
一般・特別会計決算、因幡浄苑汚泥を28年度から民間委託し再資源化議案など
10月26日、鳥取県東部広域行政管理組合議会の本会議で、管理者(鳥取市長)が提出した議案の説明をおこないました。こちらです。↓ 本組合議会定例会に提案いたしました諸議案の説明に先立ちまして、本組合の喫緊の課題であります新 … 続きを読む
カテゴリー: 東部広域行政管理組合議会
コメントする
東部広域行政管理組合議会臨時会
7月22日鳥取県東部広域行政管理組合議会が開かれました。議案は、新可燃物施設建設計画のなかで、ゴミ処理による発電によって電力を売るために、中国電力子に対して送電線の容量を増強するための工事が必要となるので2億円の負担金が … 続きを読む
カテゴリー: 東部広域行政管理組合議会
コメントする
県東部行政組合議会2月定例会 :平成27年度一般会計予算案反対討論
角谷議員が2月9日、10日の鳥取県東部広域行政管理組合議会の2月定例会で質問をおこないました。内容は、①新可燃物処理施設建設計画に対する住民の意見・要望への対応、②ごみの排出量と今後の推計見込み、③廃プラスチックごみの取 … 続きを読む
カテゴリー: 東部広域行政管理組合議会
コメントする
東部広域行政管理組合議会
2月17日の東部広域行政管理組合議会での竹内功管理者は、一般会計予算などの議案説明をしました。また、18日には角谷敏男議員が可燃物処理施設建設に関する反対討論(情報公開と説明責任の問題、建設促進交付金(地域振興対策の関連 … 続きを読む
カテゴリー: 東部広域行政管理組合議会
コメントする
10/23・24 鳥取県東部広域行政管理組合議会。角谷議員が討論
鳥取県東部行政管理組合議会が、10月23日・24日の2日間開かれました。5つの議案の提案説明と角谷敏男がおこなった2つの議案に対する反対討論をおこないました。 鳥取県東部広域行政管理組合 2013年10月 議会「提案説明 … 続きを読む
カテゴリー: 東部広域行政管理組合議会
コメントする